お久しぶりです。チェハです。
バイトを始めてからというもの、書くタイミングを逃しました。
今回は外国人登録について書いていきたいと思います。
韓国では、入国~90日以内に所定の管轄に外国人登録の申請を
しなければいけません。
この記事では、予約を終えていざ申請に行く所から
書いていきたいと思います!
ちなみに、外国人登録の訪問予約ですが
日本にいる間にしておくのがオススメです。
予約は常に埋まっており、9月3日に入国して
すぐ予約しましたが、1番早くても10月18日になってしまいました(笑)
なので、「日本にいる間に訪問予約しておくべし!」
これだけは、声を大にして言いたいです。

初めまして。チェハです!
2019年5月~11月まで、釜山外国語大学の語学堂で留学経験あり。
2021年5月~11月まで、ソウルにあるスンシル大学の語学堂で留学経験あり。
2022年9月~ソウルにワーキングホリデー中です。
韓国での日常を載せているので、ぜひ見て行ってください^^
外国人登録の必要書類
書類は、ワーキングホリデービザ(H-1)について書いていきます。
- 申請書類
- ビザ(コピー、紙のやつ)
- パスポート(原本)
- パスポートのコピー
- 証明写真(3.5×4.5背景白)
- 滞在先の契約書(※彼氏の家の場合、住民登録書{表裏}、居住/宿所提供確認書)
- 活動計画書(日本でビザ申請した時のものでも可)
- 手数料30,000won(郵送の場合+4,000won)
申請書類は「Hi Korea 통합신청서」
居住/宿所提供確認書は「Hi Korea 거주중명서」と入力したら出てきます。

ソウル出入国管理事務所までの行き方
駅から歩いて20分くらいで着きます!ルートは簡単です!

5号線오목교역(オモッキョ駅)8番出口を出て直進

この建物見えたら信号渡って、左に曲がる

10分くらい歩いたら、右に見えるのがソウル出入国管理事務所!
ちょっと歩くのが難点ですが、頑張りましょう。
いざ!申請に!!
- 建物入り、右に行くと1枚の紙が張り出されています。
自分の名前を探して、左に書いてある番号が呼ばれるまで待機してください。10分くらい前に待機してくださいと書いてあったので
ちょっと余裕を持っていくといいと思います。 - 番号呼ばれたら、席に行き書類を提出!
- 問題なければ、外国人登録書は郵送と受け取りどっちがいいか
聞かれるので選んで下さい。 - 振り込みに行く。(1階のウリ銀行)
受け取り(30,000won)
郵送(34,000won)振り込み、領収書を係の人に渡す。 - 説明聞いて終わり
問題なくスムーズにいけば、あっという間に終わります。
ビザは郵送の場合、10日程で家に届きます!
まとめ
外国人登録書が出来れば、人権ゲットなので無敵です(笑)
そのため、早いうちに訪問予約しておいてくださいね!
Hi Koreaから予約できます!
ではまた~!
今現在の韓国の状況や、ワーキングホリデーの様子など
InstagramやTwitter・YouTubeにのせているので
良かったら、見てみてください。
いい買い物した!全部50%オフ♡ pic.twitter.com/pkNUW9oHlN
— sayaka/韓国ワーホリ中 (@sykcy111) October 25, 2022
また、質問なども受け付けております!
それでは、また~あんにょん!!!!