留学ブログ

【ビザ申請】D4ビザ申請書の書き方・韓国留学(2021.4/16現在)

こんにちは!

韓国留学しようと思っている皆さん。

今の時期は夏学期に向けて

ビザ申請する方が多いとおもいます!

私も、夏学期から崇実大学の語学堂

留学予定なので、先週東京領事館

ビザ申請をしに行きました。

今回はビザ申請書(査証発給申請書)

の書き方を写真付きで説明します!

赤く書いてあるところ

記入してください。

私は、日本語と英語で記入しました!

ビザ申請書【査証発給申請書】

1ページ目

写真は白背景の3.5㎝×4.5㎝で

貼って提出してください。

証明写真でとる場合、

ちゃんと白背景にできるか

確認して撮影してね!

マイナンバー番号は、

カードにも紙のものにも

書いてありました!(12桁)

90日以上長期滞在に

☑チェックしてください。

2ページ目

パスポートの種類…一般にチェック

住所と本国の住所が違う場合は

住民票に両方載っています。

緊急連絡先…家族の情報を記入しました。

学歴…専門学校卒の場合

その他にチェックして下のカッコ()に

専門学校と記入する。

3ページ目

滞在予定期間…留学期間を記入

在留予定地韓国国内連絡先が

決まっていない場合、語学堂の住所

電話番号を記入。

・過去5年間の韓国訪問歴…旅行や留学で過去にあれば記入。

・韓国以外に行った国があれば

その下に記入。

4ページ目

・韓国国内に家族がいない場合→いいえ

・1人で韓国入国する場合→いいえ

・訪問経費はドルで記入…私は$10,000(約100万)で記入しました。

5ページ目

・日付はビザの申請に行く日を記入。

以上、終わり!!

私はこれで、とくに何も言われず

受け付けてくれました。

もし、これから作成する方に

少しでも参考になればいいなと

思ってます^^