こんにちは!
遅れてしまいましたが、あけましておめでとうございます。
今年もチェハブログをよろしくお願い致します。
今回は、韓国全地域回る旅第3弾~チェジュ島編について書いていきます。
韓国のリゾート地であるチェジュ島!
1度は行ってほしい場所の1つでもあります。
美味しいお店やカフェも紹介しているので
ぜひ見て行ってください!
YouTubeにも載せています♡
vlogになっているので良かったら、購読といいねお願いします!
1日目 돈사돈で黒豚を食べる

まず、チェジュ島に到着すると有名な
トルハルバンがお出迎えしてくれます。

クリスマスの時期に行ったので、サンタクロース仕様でした!
トルハルバンとは…
1754年から作られ始めた「石のおじいさん」
チェジュ島の守護神として、町の入口などに置いてあります。
鼻を触ったら男の子、耳を触ったら女の子が生まれる言い伝えや
呪術・宗教の為に使われたとの噂もあります。
見た目は、にっこりしたおじいさんの石像なので
幸運をもたらして守ってくれそうです。
空港から出たら、まずご飯を食べに行きました!

*돈사돈
営業時間 12:00~22:00(毎週火曜日定休日)
チェジュ島産の黒豚が食べられる超人気有名店です。
メニューは黒豚600gを頼みました(2人分)

600gも食べられるかなと思いましたが、本当に美味しいです!!
お肉も分厚くて焼き加減もちょうどいい!
店員さんが、親切なおじちゃんでいろんな食べ方を教えてくれました。
そのおかげが、どんどんお肉が食べられる~!
本当にこんなに美味しいお肉が食べられるなんて幸せ!
味もお店の接客も大満足でした。
ご飯時は人が多くて、待つ場合もあるので
時間を少しずらしていくのがオススメですよ!
2日目 다린~귤바테~에코라운지~흑돼지해물삼

チェジュ島に雪が降りました。
天気が変わりやすいので、晴れたり雪が降ったり…
実は、昨日ハプニングが起きました。
詳しくはYouTubeでご覧ください。
これだけは、学びました。
【冬のチェジュ島で車を借りるなら、雪に強い車を借りる事】
ということで、雪の為予定を変更して
カフェに行きました。

*다린
9:00~21:00(毎週月曜日定休日)


店内はとても穏やかでゆっくり過ごせました。
靴を脱いで上がる席もあったので、そこで伝統茶を頼みました。

韓国伝統のお茶であるサンファ茶と
白いお餅・手作り羊かん・緑茶がセットになっていて
まさかの8,000won!安い。
サンファ茶とは…
漢方薬やなつめ、ショウガや栗・クルミなどが入ったお茶です。
卵の黄身をそのまま入れて食べる場合もあります。
風邪の予防や気力の回復に効果があります。
また、生理痛や不安、眠りが浅い時に飲むのも効果があるそうです。
家で作るとなると、すっごく大変なんだとか…
味は正直、漢方!って感じで体にいいものがたくさん入っていることがわかります。
凄く美味しい~と感じるわけではなく、苦いんですが
なんかまた飲みたくなる中毒性のある味です。
この時に飲んでから、サンファ茶ハマりつつあります。

ちょっと海を見に行ってきます。

*귤바테
10:00~18:00(毎週火曜日定休日 ラストオーダー17:30)
※お店は右側2階にあります。

みかんスコーンとみかんラテを頼みました。
チェジュ島産のみかんを使っていて甘くておいしい!
みかんラテは風味がみかんでした。みかんのスコーンはなかなかないので
チェジュならではですよね!

店内もシンプルでチェジュの海が見えるところもあり
屋上にも席があって、チェジュ島を見渡すことができます!
みかんスコーンは大満足でした!

*에코라운지
電気自動車を充電しつつ休むことができます。
まだ、新しくできたばかりのカフェで地図にも載ってない穴場でした。


アートの作品が多く、店内も広々としています。
天井が吹き抜けの様になっていて、現代的な空間が魅力的でした。

ホットコーヒーとピーガンパイ
ビーガンパイってこんなに美味しんだと知りました。
チェジュ島は電気自動車が増えており、充電する所もたくさんありましたよ。

*흑돼지해물삼합
12:00~22:00(毎日営業 ラストオーダー21:30)

店内はまだ、人が来る前の様子で
この後すぐに席が埋まりました!

外には、喫煙中のミッフィー…
親子ですね。なんともシュール

海鮮と黒豚を一緒に食べることができるのが魅力的です。
野菜もあるので、贅沢なメニューでした!
お腹いっぱいで苦しかったです(笑)
海鮮もお肉も新鮮で、ネイバーで安心食堂に認定されているので
安心して食べることができます。
3日目 제주김만복~고도500~이호데우해수육장

*제주김만복
9:00~19:00(毎週木曜日定休日)

朝ごはんに、卵キンパと海鮮ラーメンを頂きました。
卵だけのキンパが不思議で気になったので、食べてみましたが
普通でした。ラーメンも普通のラーメンです。
朝にお腹を満たすのなら、いいと思います!


*고도500
9:00~19:00(隔週月曜日定休日 ラストオーダー18:15)

席数も多く穏やかな店内です。
チェジュ島の山「ハンラ山」に近く、山の方にあります。
実際に高度が500だったので、そこから由来されているのかなと思います。

クロワッサンをワッフルにした「クロッフル」と
クリームモンクルラテというものを頼みました。
クロッフルは最近韓国でよく見かけますが、今回はクリームつけて食べたのが
美味しかったです!また、ラテもとても手の込んだ味で
あっという間に飲み終わりました!
のんびりするのにとってもいいカフェでしたよ!

帰りには、*이호데우해수육장に寄って来ました!
チェジュ島に来るたびに、来ている気がします。
名物である赤と白の馬のオブジェがおいてある灯台です。
人気スポットで、オススメは夕方です!
夕日と海辺の組み合わせがとっても綺麗なんですよ!
空港からも近いので、ぜひ行ってみて下さい。
まとめ

今回旅行で行ったお店はこちらです!
- 돈사돈(黒豚)
- 다린(サンファ茶)
- 귤바테(みかんスコーン&ラテ)
- 에코라운지(コーヒー&ピーガンパイ)
- 흑돼지해물삼(海鮮&黒豚)
- 제주김만복(卵キンパ)
- 고도500(クロッフル&クリームモンクルラテ)
- 이호데우해수육장(赤と白の馬が名物の海岸)
特に、돈사돈は本当にオススメしたいので
チェジュ島旅行に行ったら、食べてみて下さい!
それでは、次回は전주旅行について書いていきたいと思います!
最後まで、読んでくれてありがとうございました!
また、インスタやYouTubeもみてくれると嬉しいです!