こんにちは!!
着々と留学の準備をしている
チェハです。
(…にしても荷物が多い)
荷物は船便で送ろうと思っていますが
その方法が1番安く送れますよね?
できるだけ最小限でいきたい。。
みんな段ボールいくつ送るんだろう。
さて今日は、TOPIKⅡを受けるため
読解に特化しているオススメの
参考本を紹介したいと思います!
NEW TOPIKⅡ3級~6級 読解編

韓国語能力試験 合格対策講座2
NEW TOPIKⅡ3級~6級 読解編
正直、本自体はちょっと分厚いです。
その分内容もぎっしり
詰まっているものになります。
これ、全部やったらもう満足!
という感じです^^
読解編のほかに、
聞き取り・作文編もありますが、
今回は読解編のみ紹介します。
オススメポイント① 問題数が多い
1つ1つの問題の出題数が多いです。
たとえば、白線の引いてある文と
同じ内容の文を選びなさい。
という問題が、
10個以上あったりします!
読解の問題は、問題いっぱい解いて
知らない単語や文法になれるのが
大事だと思うので、
問題いっぱい解きたい!
という方にはオススメです。
6級のレベルの問題も結構あるので
鍛えられている気分です。
オススメポイント② 模擬試験問題付き
読解は50問、問題があります。
それが、2つついています!
実際の試験のように
問題が出ているので、
試験本番の予習として勉強できます。
後半になると
集中が切れてしまいがちですが
これで鍛えれば、集中力も
維持できますね!!
また、答案用紙もついて
いるので、試験当日になって
「答案用紙こういう感じか」
というのが、なくなります。
オススメポイント③ 合格のための資料がたくさんある!
この参考本1冊で
類似表現・副詞・ことわざ・
慣用句・助詞
など、TOPIKで高い点数を取るために
必要になってくる表現がいっぱい
入っています!
私は、慣用句が苦手なんですが
これを見て、日々今も勉強中です^^
どうしても使わないと
忘れてしまうので、
この本を見て、実際使って
次のTOPIKで前回より
いい点数とりましょうね^^