まず、TOPIKとは・・・
TOPIKとは(韓国語能力試験)のことです。
簡単に言うと、韓国の政府が認定している韓国語の試験ですね!
TOPIKⅠとTOPIKⅡに分かれていて、
Ⅰが1・2級、Ⅱが3・4・5・6級になっています。
6級になるにつれて難易度が上がってきます。
今回は、TOPIKⅡの試験を受けるに当たって
個人的にほんとにオススメだった本を紹介します。
TOPIKⅡ合格レシピ

タイトル:TOPIKⅡ合格レシピ
3級から6級までの問題が級別で入ってます。
級別で入っているので、自分のレベルを
把握しながら勉強できてありがたかったです。
そして、読み、書き、リスニングの問題があり
説明も答えも全部韓国語になっています!
答えを知りたければ、嫌でも勉強せざるを得ない!
だから、いいんです!!
やっぱり、日本人なので日本語書いてあると
つい日本語を見ちゃうんですが、
韓国語で答えを読んで理解する!
これ、すごく勉強になります。
最後に・・・
私は最初、初級卒業したてのレベルだったので、
3級の問題もつまずいていましたが、
徐々に慣れてきて、4級5級の問題も
理解できるようになりました。
答えも冊子が分かれているので、見やすいですよ!
何回も復習することが大事です。
2020年はコロナで、TOPIKが中止になってしまったので
今年は受けられるといいですね^^