その他

【韓国 ブログ】2021年ありがとうございました!来年もよろしくお願いします!

あんにょんはせよ!チェハです。

2021年も終わりますね。
皆さんは大掃除とか、今年やり残したことは
すべて終わりましたか?

結局コロナで今年も変化がなくて
我慢の限界!って方も多いと思います。

来年には、早々自由にしてほしいですよね!

少しでも、楽しみを持って来年を迎えられたらいいなと思います。

今回は、2021年のまとめと2022年の事を
書いていきたいと思っているので、暇な方はチラッと
見ていってください^^

初めまして。チェハです!

2019年5月~11月まで、釜山外国語大学の語学堂で留学経験あり。
2021年5月~11月まで、ソウルにあるスンシル大学の語学堂で留学していました。

社会人の留学を応援したくて、記事を書いています。
今留学している私も、今年29歳になりました。

留学は何歳からでも、遅くないんだぞ!!ということを伝えていきたいです。
社会人留学ならではの悩みなど、共感できればいいなと思っています。

よろしくお願いします!

2021年の振り返り

2021年を簡単に振り返っていきたいと思います。

1月 ブログを始める

初めて、こんなにブログが続きました。
書くのも楽しくて、来年はワーキングホリデーの内容
かけたらいいなって思ってます!

2月 お金貯めるために貯金頑張る

韓国に行けるならと、必死で貯金頑張りました。
実家暮らしであれば、1年でお金は貯まります。

3月 退職伝える

お世話になった職場を辞めることを伝えましたが
この時の私は韓国に行けるというので
ハッピーだったので、後悔は一切なしです!

4月 TOPIK 5級取得

4級取れてたらいいなと思っていたので
正直びっくりです!しかも、後数点で6級でした。
もう少し頑張りが必要ですね!

5月 韓国留学スタート

いよいよ待ちに待った留学でした。
隔離は2週間ありましたが、楽しみのほうが大きくて
へっちゃらです。

ちなみに、ZIPAIRは安いしおもてなしも最高でした!

6月 今の彼氏と付き合う

去年から、連絡を取っていた彼と会って
付き合うことになりました!

遠距離になってしまいましたが
また、会える時まで個々の目標に向かって
勉強しながら、待ちたいと思います。

釜山旅行

 

【韓国 留学】韓国留学生が休み期間中に釜山に旅行してきました!あんにょんはせよ~!チェハいむにだ。 留学が終わって隔離中なんですが 「本当にやることがない!」 なので、韓国語の勉強は一...

 

7月 全部オンラインで病む

この時は、午前中オンライン
午後は記事書いたり、宿題という感じで
引きこもる事も多くて病んでました(笑)

8月 旅行行ったりして気分最高

トッケビの撮影地である강릉に行ってきました!

 

【韓国 社会人留学】夏休みに旅行!トッケビの撮影地に行ってきましたあんにょんはせよ。チェハいむにだ。 皆さんお元気ですか。 私は韓国に来てから、サプリメントを飲む機会が増えました。 ビタミ...

 

9月 韓国で歯医者に通う

江南駅にあるATA歯科で親知らずと歯の治療をしてもらいました。
日本語ができる先生もいますし、日本語が出来なくても
接客が本当にいいので、なにか歯に問題が出来たら
いってみてみて下さい!

最近、ブログも始めたそうなので見てみて下さい^^
上の画像を押していただくと見れます!

LINEから日本語で相談もできるので
まだ、韓国語で話すのは難しいという方にもおすすめです!

10月 TOPIK試験 変わらず5級

ちょっと(内心めっちゃ)悔しいです。
韓国にきたというだけで満足してしまったので
勉強をあまりしていなくて、自分に腹が立ちますね…

来年は、絶対6級取ります。

北朝鮮を見たくて、파주に行く

北朝鮮に興味があって、見てみたいと思い
行ったけど、見れなかった。
今後は絶対見に行くと決めています。

でも本当に近くにあって、「愛の不時着」のような
出来事は本当に起こるのではないかと思いました。
(何かの影響で北朝鮮に不時着~)みたいな。

それくらい近いです。

 

【韓国 留学】韓国と北朝鮮の軍事境界線付近がみれるという臨津閣に行ってみた。アンニョンハセヨ! 今韓国で、日中韓合同サバイバルオーディション 「Girls Planet 999」が行われているんですが ...

 

11月 済州島旅行

ずっと行きたかった済州島旅行!
本当に行けてよかったです!

海も綺麗で、食べ物もおいしい!
今度はあったかくなったら、また行きたいなと思います。

 

【韓国 留学】帰国前に済州島に旅行!有名な水族館にも行ってみた!こんにちは。チェハいむにだ! 皆さんは、韓国のリゾート地「済州島」に行ったことはありますか? 日本でいう沖縄みたいな所です。 ...

 

日本帰国

留学を終え帰国しました。
現在は日本にいます!

やはり、日本はカフェと交通費が高いなと感じて
自転車を買いました!

良い運動になってます(笑)

12月 職探し

韓国のワーホリビザが出るまで、稼がないといけないので
仕事を見つけました。来年から、バリバリ働きます!

韓国留学を経て

韓国留学を経て学んだ事も多いのですが
まず、韓国留学をきっかけにブログを始めて
みて下さった方は、本当にありがとうございます!

と伝えたいです^^

わかりずらかったかも知れませんし
間違えていることもあったかも知れませんが
時には質問してくれたり、「ブログ読みました!」

って言ってくださる方もいて、本当に感謝でいっぱいです♡
ありがとうございます!

韓国留学では、韓国語はもちろんですが
より韓国を知りたいと思いました!

なので、韓国を北朝鮮の関係とか
韓国の歴史にも興味がわいています。

また、もし今後韓国で生活していきたいなら
強気で自分の主張はハッキリ言わないとやっていけない
というのを実感しました。

日本は昔から結構「おしとやか」「お上品」
イメージがありますが、それだとやっていけないなと
感じたので、直していかないといけないなと実感しています。

しかし、今回の留学で1人で病院にも行けるし
お店とかも抵抗とか緊張なく入れて
昔より、韓国語を理解できるようになった気がします。

語学を学びたければ、その国に行って体験するのが
1番の近道ですね!

2022年の目標

2020年は

  • TOPIK6級
  • 簿記検定3・2級

を目標に頑張ります。

後は、自分に自信をつけること

そのためには

健康に気を付ける→運動する→食べ物も気を遣う

他人と比較しない→比較する暇があるなら勉強して自信をつける

言葉では、簡単だけど難しいんですよね!

甘やかさないで頑張らないといけないなと思います。

まとめ

今までは、社会人の韓国留学として記事を書いていましたが
今後は、韓国でワーホリが解禁され次第

韓国のワーキングホリデーについて書いていく予定です!

私は、2022年で30歳になる92年生で
ワーホリもギリギリになってくるので
私のような「年齢がギリギリでもワーホリする人がいるんだ!」
という感覚として見て頂けたら、嬉しいです。

でも、それまでの間もちょくちょく更新はしていく予定です。

また、2022年もよろしくお願いします!
よいお年を♡

留学中の様子など、InstagramやTwitterにのせているので
良かったら、見てみてください。

また、質問なども受け付けております!

それでは、また~あんにょん!!!!