留学ブログ

【韓国 社会人留学】夏休みに旅行!トッケビの撮影地に行ってきました

あんにょんはせよ。チェハいむにだ。

皆さんお元気ですか。
私は韓国に来てから、サプリメントを飲む機会が増えました。

ビタミンとミネラルのサプリグリシンという
安眠効果を促すサプリを飲んでいます。

そして、なぜか口内炎と戦っています。
皆さんも留学に来たら、体調にはお気をつけください~^^

今回は、無事夏休みに入ったので旅行に行った話を書いていこうと思います!
良かったら、見て行ってくださいね!gogo!

初めまして。チェハです!

2019年5月~11月まで、釜山外国語大学の語学堂で留学経験あり。
2021年5月~11月まで、ソウルにあるスンシル大学の語学堂で留学中です。

社会人の留学を応援したくて、記事を書いています。
今留学している私も、今年29歳になりました。

留学は何歳からでも、遅くないんだぞ!!ということを伝えていきたいです。
社会人留学ならではの悩みなど、共感できればいいなと思っています。

よろしくお願いします!

【韓国旅行】今回行ったところはここ!2カ所紹介します

今回は2カ所旅行に行ってきたので、紹介したいと思います。

속초(ソクチョ)

韓国の右上(北東部)に位置していて、ソウルから車で3~4時間程かかります。

江原道(カンウォンド)という地域は山が多い地域だそうで
登山に行けそうな山がたくさんありました!

語学留学していると、授業でソラク山という山を聞いたことがある人も
いるかと思いますが、ソクチョはソラク山の玄関口として知られています。

ソウルとは少し違った韓国を感じたような気がして
とてもいい所でした。

강릉(カンヌン)

先ほどの속소(ソクチョ)より、少し下った所にあります。

ここは、2018年に平昌冬季オリンピックの室内競技
(フィギアスケート・カーリング・スピードスケートとか)
開催された地域です。

また韓国ドラマ好きは、もしかしたら見たことがあるかもしれないですが
トッケビの撮影地にもなった所です。

トッケビのコン・ユはもうかっこよすぎて
何度主役と変わりたかったことか…。

今回はこの2カ所に行ってきました!

속초(ソクチョ)の魅力・맛집めぐり

今回は海が見たかったので、海を見に行きました。

雨が上がった直後ということもあり、波は大荒れでした。
向かっている時は雨降っていたので、本当にラッキーです!

映えそうな階段があったんだけど、強風でそれどころではなかった。
でもすごく綺麗じゃないですか?海と空が!

「この海をずーっとずーっと行くと、日本の新潟とかにつながっているのか~」
と思うと、不思議な気分でした^^

海岸では、今コロナもあって昼間だけ食事してもいいらしいので
닭강정(タッカンジョン)を食べました。

お店はこちらです。

驚くべき速さで出てきた。というかもうできていました。
冷たくてもおいしいというので、食べてみたけど美味しかったです!

量も多いので、シェアして食べるのがオススメです。

そして、夜には물회(左)海鮮がいっぱい入ってた。

오징어순대(右上)イカのスンデ

아바이순대(右下)スケトウダラのスンデを食べました。

私普段はスンデ嫌いなんですけど、この2つのスンデは本当に美味しかった!

そして、私はここで新たな発見をしました。

  • 속초という都市は北朝鮮料理を食べることのできるところ。
  • 아바이순대の아바이(アバイ)は方言でおじいさんという意味。
  • アバイのスンデは海産物を使っている。

スンデが嫌いな私もおいしいと感じたので
もし、機会があれば食べてみてほしいなと思います。

そして、実はこれ以外にもかぼちゃのジュース
アンパンなども食べたので、お腹パンパンでした!

そして、次の日は魚を食べに行きました。

88생선구이というお店です。

テレビでもたくさん紹介されたようです。

いろんなお魚を焼いてくれます。

そして、おかずも多かった!韓国の好きなところ!
おかずがいっぱい出てくるところ!(笑)

焼きたてをすぐ食べれるって最高だし
新鮮な魚を食べれて朝から満足でした!

お魚もプリプリでしたよ!
お店は海の目の前にありました!

강릉(カンヌン)の魅力

강릉トッケビの撮影地を見に帰りに寄りました。

トッケビは2016年に放送されたのに、いまだに大人気なのか
たくさんの人がいました。

ここで、並んでカップルたちはこんな感じで
ドラマと同じポーズをして写真を撮っていました。

行ってみて思った正直な感想ですが
これ以外には何もないです。

海辺なので、カフェなどはありますが
例えば、日本から旅行に来て撮影地で写真を撮りたくて来ても
写真を撮ってすぐ帰るのみ。になるかと思います。

つまり、ここまできた苦労と満足感は比例しないかもという印象です。
私は、車で楽して連れてきてもらって本当にありがたいなと思います。
もし、自分の足で来るとなると大変だなと思いました。

でも景色は綺麗ですし、1回でも来れて嬉しかったなと思います!
ここに「コンユ様が…」と考えるだけでも、にやけが…。

海も綺麗だったし、平和な旅行になり気持ちも穏やかになりました!

まとめ

【韓国 社会人留学】夏休みに旅行!トッケビの撮影地に行ってきましたについて書いていきました。

海を見ながら、のんびりと過ごした旅行でした!
また、新しくわかった事もあって嬉しくなりました。

撮影地に行ったらトッケビが見たくなってきたので
2回目みようかなと思います。

北朝鮮の料理もめったに食べれる機会がないので
いい経験になったし、本当に美味しかったです!

最後まで読んで頂いて、ありがとうございました!

今現在の韓国の状況や、留学中の様子など
InstagramやTwitterにのせているので
良かったら、見てみてください。

 

また、質問なども受け付けております!
それでは、また~あんにょん!!!!