留学ブログ

【韓国留学】出国前PCR検査!にしたんクリニックで受けた感想!

こんにちは!
これから留学に行こうとしている方!
PCRってどこで受ければいいの?
と悩みませんか?

私もいろんな病院を調べましたが、結局、にしたんクリニックで受けることにしました!

良く電車の広告にもあって信頼もできそうだし
オンラインでできるというのが魅力です!

韓国出国前のPCR検査の基準は?

検査を受けたのが、2021年5月22日なので、また変更などあるかもしれません。(参考程度にしてください^^)

  • 出国前 72時間以内の検体採取
  • 唾液or鼻で検査(私は唾液で検査しました)
  • 陰性証明書は英語or韓国語

この72時間前というのが、心配ですよね!
ちゃんとスムーズにいくのか。
陽性になったらどうしようというのも不安です。

にしたんクリニックはとてもスムーズだったので
安心してください^^

予約をしたら…

予約はHPからできます!
ちゃんと海外用と確認してください!

予約をしてお金を払い終わると、メールが来ます。

そして数日後、小包が届きます!
中を開けると、検査キットや返信用の段ボールや説明書が入っています!

採取する際は、テレビ電話で行うので[Google Duo]というアプリをダウンロードします。
中の用紙にQRコードが入っているので、それを読み込めば大丈夫でした!

後は注意事項をしっかり読んで、予約当日まで待機します^^

当日の流れ

当日は予約を取った時間にテレビ電話がきます!
私は、25日出発の22日に採取しました。
13:30に予約をしたんですが、20分くらいに連絡がきました!

ここで、顔写真のある身分証明書を見せて、いくつか確認をして採取します。

テレビ電話超しとは言えど、人前で唾液を出すのはちょっと抵抗がありましたね(笑)
目の前で汚い姿を申し訳ない…
しかし、韓国に行くため!!頑張って唾液出しましたよ!!!!!

後は説明してくれるので、その通りに従ってください。

結果

とても親切なことに、次の日の朝、到着するとメールが来ます。
そして、お昼頃に結果がメールで届きました。(日本語と英語で2通)
その次の日には、英語と韓国語で書かれた陰性証明書の原本が届くので、それを韓国に持っていく形です。

値段はPCR検査+陰性証明書発行税込¥22,660です。
プラスでクイック検査と言って、早くやってくれるプランもあるそうですが
実際、予約した時に出発の日を聞かれて、その日に合わせて検体日を決めてくれるので
急ぎじゃない限り、クイック審査は入れなくても大丈夫だと思います!
こんな感じで細かく送ってくれました^^

実際持っていきましたが、何も問題なく終わりました!
結果を前日郵送で貰うので心配かもしれませんが、
安心できると思います^^

良かったら、参考にしてみてください!