韓国コスメ,スキンケア

【韓国スキンケア】nature republicアロエたっぷり化粧水と乳液を使ってみた!

あんにょんはせよ!
チェハいむにだ。
2022年もよろしくお願い致します!

ワーホリビザの進展があるまでは
韓国コスメや勉強法なども書いていきたいと
思っているので、ゆるく見て行ってください!

今回は、超超超!乾燥肌の私が使っている
化粧水と乳液について勝手に思うままに書いていこうと思います~!

今の時期は乾燥しすぎて、鼻とかもう
カピカピで皮むけてきちゃうほどの乾燥肌なんです。

今韓国のスキンケアも本当にいろんなのが出ているから
何買おうか迷うと思うので
少しでも参考になればいいなと思います♡

初めまして。チェハです!

2019年5月~11月まで、釜山外国語大学の語学堂で留学経験あり。
2021年5月~11月まで、ソウルにあるスンシル大学の語学堂で留学していました。

今年30になる私ですが、ギリワーホリに行こうと待機中です。
留学もワーホリも何歳からでも遅くないんだぞ!!
ということを伝えていきたいです。

社会人ならではの悩みなど、共感できればいいなと思っています。
よろしくお願いします!

nature republicとは

大自然の恵みギュギュっと詰め込んだ
自然主義のブランドである「nature republic」

自然が持つ神秘の力を取り入れるという考えを持っていて
とにかく天然・自然にこだわっている!!

それなのに、お手頃でコスパ◎
名前からして、自然を押していますよね。

2009年に誕生して、自然派コスメの先駆けとして
人気も高くスキンケア好きは試したことある人も多いのでは?

訳すと、「ネイリパ」っていうらしい。
(初めて知った)

商品は本当にたくさんあって、全部試したくなるほど。
実は、昔ネイリパのスキンケアを揃えて使っていたんだけど
肌の調子が良くて(こちら↓)

本当はまた、揃えたかったんだけど
もうなくなってた。。。

ので、今回は新しいのを買ってみました!

nature republicの化粧水と乳液を使った感想

今回は化粧水と乳液を購入!
両方ともQoo10で購入しました。
2つで2600円くらいでした!

安いからQoo10で買うのがオススメかも!

ALOE VERAのTONERとEMULSIONです。
(今はパッケージが変わったのかも)
アロエベラで検索すると出てきます!

化粧水

天然アロエが90%配合されています。
アロエの香りもしっかりしていて
結構さっぱりした使い心地でした!

155mlなので、毎日たっぷり使ったら
1.2ヵ月くらいでなくなりそうです。

化粧水自体は透明でした!

私は、本当に乾燥しているので
たまにつけるとピリピリするときがありますが
効いているんだと思ってます。

化粧水だけだと、さっぱりしすぎてしまうので
乳液は必須です!

アロエベラには、美肌効果や鎮静成分
美白効果もあるので、日差しにいっぱい浴びた日
なんかもピッタリです。

匂い○
保湿○
量○

 

 

乳液

乳液には、天然アロエが80%も入っていて
トロンとしたつけ心地です。

乳液も155ml入っています。
アロエの香りはこっちの方が強い気がします。

乾燥からしっかり守ってくれそうなほど
潤っていて、乳液までしっかり塗って
肌がモチモチする!って感じです!

乳液をつける時は、先に化粧水を塗っているからか
ピリピリした感じはありません。

しかも、しばらくしても肌がモチモチ!
伸びも良かったです。

乾燥しやすい鼻周りなんかにたくさん塗るのが
オススメでした!

匂い◎
保湿◎
量○

 

 

まとめ

超乾燥肌の私が使ってみて
★★★★☆でした。

乾燥している肌につけると、ピリピリする感じは
ありますが、それが効いてる!染み渡っている!ことかなって思うので
乾燥している肌にはたっぷりつけてあげましょうね!

次回は、シカマスクを使った感想を
書いていきたいと思うので、また見に来てください^^

最後まで見てくれて、ありがとうございました!

InstagramやTwitterにもいろいろとのせているので
良かったら、見てみてください。

また、質問なども受け付けております!

それでは、また~あんにょん!!!!