韓国ワーホリ

【韓国ワーホリ】カンジダ症になった時は薬局でこれを買えば大丈夫!!

あんにょんはせよ!
ヨロブンお元気ですか?

私は、韓国に来て2週間が経ちました。
韓国に来ても変わることなく平和です(笑)

ただ、少しストレスなのが韓国に来てカンジダ症になったということ。
結構悩んでいる人も多いようなので
今回は韓国でカンジダ症になった場合は
どうすればいいかというのを書いていこうと思います!

きっと、韓国に来て間もなかったり
韓国語がまだよくわからなくて、買いに行くのに勇気がいる。
という人にはとてもいい記事だと思います^^

初めまして。チェハです!
2019年5月~11月まで、釜山外国語大学の語学堂で留学経験あり。
2021年5月~11月まで、ソウルにあるスンシル大学の語学堂で留学経験あり。
2022年9月~ソウルにワーキングホリデー中です。

社会人の留学・ワーキングホリデーの励みになればいいなと思い
記事を書いています。
今年30歳になったので留学もワーホリも何歳から始めても遅くないんだぞ!!
ということを伝えていきたいです。

社会人ならではの悩みなど、共感できればいいなと思っています。
よろしくお願いします!

カンジダ症とは?

女性によくみられる感染症の一種で、カンジダ属の真菌(カビ)が

性器周辺や膣に増殖して、かゆみや痛み・不快感を伴う病気です。

原因は、

  • 体調の変化
  • 疲れやストレスによる免疫力低下
  • 妊娠や生理前などによるホルモンバランスの変化
  • 抗生剤の服用
  • 性交渉

等があげられています。

症状としては、

  • デリケートゾーンの痒み
  • おりものが白く、酒粕やカッテージチーズのようになる

等があげられています。

韓国に来て、このような症状が出てきたら
本当にストレスですよね。

でも、韓国にもちゃんとお薬があるので
心配しなくても大丈夫です^^

カンジダ症になった時のお薬

클리마졸 질정(クリマゾール膣錠)

上にも질염치료제(膣炎治療薬)と書いてあり
横にも칸디다성 질정(カンジダ症 膣錠)と書いてあります。

6錠入っていて5000ウォンでした。(約500円程)

薬局の人に聞いたところ

  • 基本は1日1回1個を連続して6日間服用する事。
    (よくなったからと言って、途中でやめない事)
  • お風呂入ってから、寝るまでの綺麗な状態の時に
    膣内に入れる。
  • 生理中は血も出るので、使用しない方が良い。

ということでした。

1個が結構大きくてびっくりしました。
写真を見せれば、伝わります。

Twitterにも最後に載せているので、見てみてください^^

日本にデリケートゾーンの痒みに効く「フェミニーナ軟膏」がありますが
それは、カンジダ症の時は使わないでください。

実体験として、私が使用したところ
痒みは止まらず、ヒリヒリして悪化しました。

後で見たら、フェミニーナ軟膏の注意事項にカンジダ症の人は使用ない事
とハッキリ書いてありました。(笑)

痒いからと言ってすぐに服用するのはちょっと考えてみて下さい。

まとめ

  • ホルモンバランスやストレスなどが原因でカンジダ症になりやすい。
  • 女性はよくなりやすいのが特徴。
  • 韓国で写真を見せるか、질정(チルジョン)と言えば伝わる。
  • カンジダ症の時は、フェミニーナ軟膏は使わない。
  • 価格は5000ウォン

Twitterで反響が多かったので、まとめてみました。
デリケートな問題なので、言いにくいと思いますが
悩んでいたのは、私だけではなかったんだと安心しています!

少しでもこのストレスがなくなって
楽しく韓国生活を送れたらいいですよね!

よかったら、参考にしてください!
最後まで見てくれてありがとうございました^^

今現在の韓国の状況や、ワーキングホリデーの様子など
InstagramやTwitter・YouTubeにのせているので
良かったら、見てみてください。

Twitter

Instagram

YouTube

 

また、質問なども受け付けております!
それでは、また~あんにょん!!!!