こんにちは!チェハです。
最近は1日1デザート食べて幸せいっぱいです。
やりたいことリスト100というのも作っていたんですが
1/3は韓国関連の事になっていました!
100って意外となくて、もっと欲を持つべきなのかも。
意外と楽しいから、時間ある人は考えてみてね!
今回は、私の日韓恋愛事情について書いていこうと思います。
Twitterには、たまにしか書かないようにしていたので
知らない人もいるかと思いますが
私の彼氏は年上の韓国人です。
日本帰ってきてひと段落したので
もしよかったら、見て行ってください!
そして、応援してくれるとめちゃめちゃ喜びます。

初めまして。チェハです!
2019年5月~11月まで、釜山外国語大学の語学堂で留学経験あり。
2021年5月~11月まで、ソウルにあるスンシル大学の語学堂で留学していました。
今年30になる私ですが、ギリワーホリに行こうと待機中です。
留学もワーホリも何歳からでも遅くないんだぞ!!
ということを伝えていきたいです。
社会人留学ならではの悩みなど、共感できればいいなと思っています。
どうやって出会ったのか。
私たちが出会ったのは、ハロートークです。
ハロートークには、危ない人も多いと聞くので
危ないと思ったら、すぐにやめた方が良いです。(笑)
特に会ってもいないのに、「可愛い」なんて
言ってくる奴には、要注意です。
後、知り合ってすぐ電話をしようという奴も。
私の場合2020年の11月くらいから、連絡を取っていて
2021年の5月に初めて会いました。
会う前までは、毎日連絡を取ったり
韓国語の赤ペン先生をしてくれていました。

日本語があまりわからないのが
勉強には逆に良くて、学べた気がします。
連絡を取り始めて、私が韓国行くまでは
6ヵ月あったので、そこで連絡が終われば
そこまでの縁だし、続けば会おうと思っていました。
で、結局続いて会うことになります。
初めて連絡とった時から考えると
遠距離→近距離→同棲→遠距離になります。
連絡していると、真面目で温厚なんだろうな
という感じがしたんですけど、まさにその通りでした。
ちなみに、彼は86年私は92年のカップルなので
同じ境遇の方仲良くしましょう♡
顔は嫌がっているので、あげませんが
真面目で優しいのび太君って感じです!^^
付き合ったのは、私が留学に行ってからで
どっちが告白したとかはなく、気が付いたら
カップルみたいになっていた感じです。
え?って感じですよね。
留学中の生活について

留学中、夏学期は週末だけ遊びに行って
平日は夜ご飯一緒に食べたり、ドライブしたり…
いたって平凡な付き合いでした。
秋学期からは
- 私の住んでいたコシウォンのご飯がなくなった
- 授業がオンラインになった
- 家賃が浮く
ということで、一緒に住んでいました。
後は、釜山・済州・강릉に旅行に行きました。
よく韓国人彼氏って調べると
愛情表現が凄い
イメージがあるかも知れませんが
彼氏は本当にありません。
なさ過ぎて、何回喧嘩になったか。
(勝手に私の気分が悪くなっただけ)
前までは、慣れなくて
「好きとも言ってくれん‼‼‼」
って自暴自棄になってたけど
最近は、恥ずかしくて言えないということがわかったので
大分落ち着きました。
言葉では、伝えてないけど
行動を見ていたら愛情表現がわかるようになりました。
もし読んでいる方で、言葉で愛情表現してくれない‼
という方がいたら、行動をよく観察してみるといいですよ。
付き合っている以上、あなたの事は好きなはずです^^
現在と今後
今は、日本と韓国の遠距離になってしまいました。
毎日するカトクと、週末にたまに電話するくらいですが
私はいくつか資格が欲しいので、勉強にも集中したいし
彼も仕事関係の資格とかもっと上に向かってチャレンジしているので
お互い恋愛‼ってよりも恋愛しつつ、自分の好きな事をしています。
今後はコロナが終われば、ラストギリのワーホリにかけて
韓国に行きたいと思います。
夏くらいには終わって、自由に行き来き出来たら
ベストなんですけどね(笑)
同じ日韓カップルで遠距離の方多いと思います。
寂しい気持ちとか、急に無になることもあると思います。
今の経済の状況から、我慢して待ってる私たち
偉すぎるので、自分を褒めたたえながら
ご褒美与えていきましょうね!
InstagramやTwitterにいろいろとのせているので
良かったら、見てみてください。
日韓カップル用のアカウントも作って(彼氏が)
頻度が低いけど更新をしているので
良かったら、フォローお願いします!
また、質問なども受け付けております!
それでは、また~あんにょん!!!!