韓国語勉強法

【韓国語 勉強】ドラマで覚える韓国語!「A-TEEN」を見て学ぼう!

こんにちは!韓国好きのみなさんは、けっこう韓国ドラマを見ている方も多いのでは?
韓国ドラマって、長いけれど、面白いんですよね!あっという間に1日終わっていることも…
私自身、暇さえあれば、Netflixで韓国ドラマ見まくっているので、
たまに、感想がてら、書いて見ようと思います!

今回は、勉強にも薦めたい韓国ドラマ「A-TEEN」(에이틴)を紹介していきます!
なぜ、勉強にもオススメなのかも、お伝えしますね!

「A-TEEN」(에이틴)って?

韓国の学園WEBドラマです!2018年にシーズン12019年にシーズン2が放送されました!
再生回数は2億回という、WEBドラマとしては、異例の記録で、日本でも人気のドラマです。
Netflixでも、YouTubeでも見ることができます。
学校が舞台になっていて、その中で10代の子たちの葛藤や恋愛模様などが、描かれています。

特に韓国では、学歴は日本よりとても厳しい社会なので、進路について悩む姿は胸が痛い…。
大学修学能力試験(日本のセンター試験)にパトカーで送ってもらうなんて噂も出ていたくらい、大事な試験なんです。韓国には、勉強するカフェ(スタディカフェ)があるので、そこで勉強したり、図書館で勉強したりと、勉強がどれほど大事なのかかわかります。

また、学生の恋愛模様も可愛らしく、見ていてキュンキュンするような内容になっています!
見ていると、好きな気持ちがもう表に出ちゃっているんですよね!そこが、また可愛い!
悩んだりしている姿も可愛い!ピュアな恋愛…大好きです!!

シーズン1は24話シーズン2は20話あり、1話が大体15分もないくらいの短いドラマです!
そのため、サクサク見れて、電車の中の空き時間などにも、ピッタリです!

キャスト

ド・ハナ(シン・イェウン)

芯のある、クールな女の子。絵を描くのが好きで、友達思い。
最初はミンのことが好きだったが、のちに、シウと付き合う。
進路のことで、美大に通うか悩んでいる。

キム・ハナ(イ・ナウン)

可愛らしい女の子。過去から生まれ変わるため、名前を変えている。
ド・ハナに憧れを持っている。
優等生でミンといい雰囲気だが、果たして…

ヨ・ボラム(キム・スヒョン)

元気いっぱいのムードメーカー。勉強するなら、ゲームをしに行くほどのゲーマー。
将来のことや、家族間の問題に悩む。言い合いをしながらも、ギヒョンと仲がいい。

ハ・ミン(キム・ドンヒ)

家庭教師の先生が好きだが、先生には彼女がいることを知り、自暴自棄になる。
勉強熱心で、よくキム・ハナと勉強している。
優秀な兄が1人いる。兄が優秀なことで、ストレスを感じている。

ナム・シウ(シン・スンホ)

無口な、バスケ少年。もともとド・ハナが好きで、後半になるにつれ積極的になる。
兄が1人いて、性格は真逆。

チャ・ギヒョン(リュ・イヒョン)

ボラムとよくゲームをしに行く。ボラムとはよく言い合いもしているが、いつも負けてしまう。
途中で、ボラムの事が好きな事に気づき、最終的に2人は付き合うことになる。

なぜ、勉強にオススメなのか?

私がなぜ「A-TEEN」を、勉強にオススメするのかというと、

1話の時間がちょうどいいから

大体、1話は15分もないくらいだとお伝えしましたが、これが勉強にはちょうど良く集中できて、シャドーイング(すぐ後に声に出して読むこと)や、リスニングにピッタリだからです。
また、短時間であれば、見返すのも大変ではないですよね?
最初は字幕付きで見て、2回目は字幕なしで見るのもいい方法です!

私自身、そんなに勉強好きではないので、集中力が長く続きません。でも、15分くらいなら、内容も理解できて、集中もできます!短期間で、集中的に勉強したい人には特に、オススメしたいです!

難しい単語が少ない

今回は高校生の学園ドラマです!そのため、会話の内容も難しくなく、専門用語などもそんなにないので、わからない単語があれば調べ、勉強もできますし、韓国語勉強している方なら、「あ。ここでこの単語使うんだ!」という新しい発見が見つかることも!!

歴史モノとドラマとかって、韓国の昔の言葉を使っている場合もあったりして、「字幕あっても難しい…」ってこともありますが、A-TEENなら、日常で使う会話も多いので、すっと頭にはいっていくでしょう^^

まとめ

個人的には、このドラマきっかけで、

  • シャドーイング楽しくなり、日常で使える単語発見する!
  • イ・ナウンちゃんを知り→アイドル「April」を知る。
  • 主題歌seventeenの曲聞いて、勉強する。
  • キム・スヒョン可愛すぎてドラマ見ながら真似し始める。

私は、何回見てもドラマに出てくる女の子たちが可愛くて、「可愛い~」「眼福~」と思いながら、見ていました!

空いた時間で見れて、1話終われるので、時間がない!という方でも、見てみてください^^
シーズン2もあるので、勉強としてもただ見るだけでも、充実した内容になっていて、面白いと思います!

それでは、また面白いドラマや勉強にもいいかも!というドラマがあったら、紹介していきたいと思います^^